低炭素社会
二酸化炭素を海洋生物、ブルーカーボンで固定化。壮大な事業の協業先を求む
海洋生物による二酸化炭素の固定化は、近年、注目を集めています。古くから海との縁が深いENEOSでは、この領域において長いスパンで協業できるパートナーを求めています。
詳しく見る
まちづくり
まちづくり構想
様々なステークホルダーの方々と共に、テクノロジーや生活様式・まちのあり方の変化にも順応し、人の暮らしに寄り添った、安心安全で便利な活気のあるまちづくりを展開します。
詳しく見る
先端技術
未活用エネルギーの有効利用に向けた取り組み
世の中には、未だ活用されていないエネルギーが多くあります。その代表例として、工場などで発生する排熱を、熱電素子という物質を用いて電気に変換する、省エネ技術をご紹介します。
詳しく見る
モビリティ
マイクロモビリティステーション
駅やバス停、パークアンドライド駐車場などにエコで快適な移動を支えるマイクロモビリティステーションの設置を目指します。モビリティ事業者、ステーションにおけるサービス提供者など幅広く協業パートナーを探しています。
詳しく見る
低炭素社会
再エネ導入の促進(太陽光×農業×∞)
再エネ普及率向上の一環として、営農型太陽光発電の導入促進に取り組んでいます。導入には野立て太陽光発電設備とは異なる課題がありますが、農業と接点がある点を活かし課題解決し、大幅な再エネ普及率向上を目指します。
詳しく見る
循環型社会
プラスチックリサイクルのエコシステム実現
廃プラスチックを油に戻し、リサイクルするエコシステムの実現を目指します。ゴミとして捨てられているプラスチックを、都市油田という新たな資源として活用する社会の実現に向けた協業パートナーを探しています。
詳しく見る